窓貼ラミネーター
KS2型
印刷物に窓(穴)があいているものにラミネートが可能

化粧品やゴルフボールなど、中身が見れる箱はこちらの機械で製作できます。
印刷物に窓(穴)があいている枚葉紙に、塗料を塗布し、乾燥させ、ラミネートする機械です。1枚刃カッターを採用しているため、PETフィルムも使用できます。
特徴
- サーマルラミネーターとしてもご使用できます。
- フィルムのカットは1枚のカッター刃が連続回転して行うため調整しやすく、フィルムの端から端まで刃が走るので断裁面がきれいです。(特許第3956216号)
- マシン全体をタッチパネルで確認ができ、エラー履歴が見れます。
- 安心の国産。市販品も大手国産品を採用しいています。(給紙機は東京給紙機製)
- 蒸気熱ロールの採用により、ロール内の均等な温度管理が可能です。
- フィーダーの駆動には、サーボモーターを使用。紙寸法を入力して、正確な重ねが可能です。
- フィルム巻き出部は、フィルム脱落の防止にエアーシャフトを使用しています。
- ラミネート圧力は自動油圧ユニットにより安定した圧力保持が可能です。
- 出入り口のガイドロールの高さ変更により製品仕上がりとカール調整が可能です。
- マシン全体との同期・位相制御で取り扱いが簡単で高速化を実現。カッター刃が連続回転するため調整しやすく、フィルムの端から端まで刃が走るのでPPやPETフィルム等に対応可能です。
機械構成
本機は、給紙機、塗装部、ラミネート部、カッター部、デリバリ部から構成されています。(給紙機は東京給紙機製・貼合、カッター、デリバリーは浜松製作所))
その他オプション
ご要望に応じてご用意しております。詳しくはお問い合わせください。